みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです。
アメリカ人が会話をしている時によく両手をピースサインにして人差し指と中指をチョンチョンと2回曲げるようなジェスチャーを見たことがある方はいると思います。
上の写真のような仕草でこのジェスチャーを「Air Quotes」と言い、アメリカ人はよくこの仕草をするのですが、この「Air Quotes」一体どういった意味があるのか、今回皆さんに説明したいと思います!
アメリカ人がよくやる「Air Quotes」ってなに?
会話をしている時に両手をピースサインにし、人差し指と中指をチョンチョンと2回曲げる仕草を「Air Quotes」と言うのですが、このQuotesは、言葉を強調するときや引用する時に使われるマークのことを指します。
会話ではよく皮肉やからかい、ブラックジョークの意味などを込めて使われるのが一般的です。
要するにサーカズムが込められているのですが、このサーカズムとはあえて事実と真逆のことや自分が思っていることと真逆のことを言及する皮肉めいたことや嫌味的ニュアンスが込められたジョークのことを言います。
アメリカのドラマとかを観ている方はよくこのサーカズムが取り入れらていることをご存知かと思います。
Air Quotesの例を何個かあげます。
1 ただの友達ではなく・・・
例えば友達が「Nick and Jessica are just “friends” 」と言って、friendsのところを人差し指と中指をチョンチョンと曲げるAir Quotesの仕草をした場合に、ニックとジェシカは単なる友達の関係ではなく、「友達以上の関係」を意味していて、皮肉っぽく表しています。
2 イケメンじゃなかったの!?
会社のある同僚があなたにこんなことを言います。
Did you see that new guy in the Sales department? 営業部に新しく入ったあの彼見た?
He is so hot and cute! 彼超ホットでクールだよ。
He looks just like Ryan Reynolds(ライアン・レイノルズ)ライアン・レイノルズにそっくりなの!
それを聞いたあなたはワクワクして、実際に彼と会うためにランチに誘いますが、実際はライアン・レイノルズとは程遠いルックスで全然イケメンではなかった時、
彼を紹介した友達に対して、
I thought you said he looks “just like” Ryan Reynolds. ライアン・レイノルズにそっくりって言ってなかったっけ?(-_-)
と皮肉を込めてjust likeをダブルクオーテーションにしてクイクイっとして、その相手に対して言うことができます。
3 ダイエットしてるの?
AさんがBさんに
A:Do you wanna eat chocolate?と言ったとします。そしたらBさんが
B:No, I’m on a diet. いいや、今ダイエット中だから
と言います。するとAさんが
A:Yeah right, you’re on a “diet”と言い、dietのところでAir Quotesのジェスチャーをします。
ここからわかるのは、AさんがBさんがダイエットをしているということをからかっていることがわかります。また、Bさん自身が本気でダイエットをしているのか疑わしいということもわかります。
皆さんはこの皮肉わかったでしょうか?
4 遅刻した人に・・・
最後は遅刻した人に対して、
Hey! You’re “early”! やあ!早かったね!
とおどけて言うのもサーカズムです。
遅刻したのにも関わらずあえて反対のearlyをAir Quotesを使用して皮肉を表現しているんですね。
まとめ
いかがでしたか?
皮肉の意味があるAir quotesですが、最初は使うのが少し難しいかもしれません。ですが徐々に意味を理解していくと実際に会話の中でアメリカ人のように使えるようになりますよ!
ぜひ、Air quotes使ってみてくださいね!
こちらの記事も合わせてどうぞ!